事務所ニュース
Smart & Biggar LLP(カナダ)様にご来所頂きました。
Smart & Biggar LLP(カナダ)のMr. Kohji SuzukiとMrs. Jamie-Lynn Kraftにご訪問頂きました。カナダでは長らく審査の遅延が問題となっていましたが2024年に入っ […]
HOME > 事務所ニュース
Information お知らせ
事務所ニュース
Smart & Biggar LLP(カナダ)のMr. Kohji SuzukiとMrs. Jamie-Lynn Kraftにご訪問頂きました。カナダでは長らく審査の遅延が問題となっていましたが2024年に入っ […]
事務所ニュース
PONTI & Partners, SLP(スペイン)のMr. Joan Salvàにご訪問頂きました。スペインにおける取消審判の手続上の変更点、最近のEU域内における注目判決についてプレゼンテーションを行って […]
事務所ニュース
北京フェアスカイ特許法律事務所(中国)の岳寧先生、袁家来先生ご訪問頂きました。TATA木門事件についてご説明頂きました。被告は固有の商標権を保有していましたが、それでも商標権侵害が認められた珍しい事件です。これに先立って […]
事務所ニュース
成城一心知的財産代理有限公司(中国)の王萌先生と王璐琪先生にご訪問頂きました。10周年を迎えられたそうで、東京で開催された豪華なパーティのご様子などをお伺いしました。また、中国改正法の施行見込み、品質誤認の拒絶理由の回避 […]
事務所ニュース
金・張法律事務所(韓国)の柳昌吾先生にご訪問頂きました。近況報告をし合うとともに、韓国において2024年5月1日に導入されたコンセント制度の利用状況等に関し日本との比較も交えながらご説明頂きました。
事務所ニュース
Procopio(米国)のMr. Miku H. Mehtaにご訪問頂きました。相互に事務所の紹介を行ったほか、商標の使用宣誓書提出時の留意点や意匠特許の物品名等に関する最近の事例、2025年に予定されているオフィシャル […]
事務所ニュース
中川弁理士、和田弁理士及びトーマス・マーティンが、2024年5月18日から22日にかけて米国アトランタで開催された国際商標協会(INTA)年次総会に参加しました。日頃顔を合わせることの少ない各国の代理人と直接会話し、知識 […]
事務所ニュース
Bharucha & Co.(パキスタン)のMr. Mohammad Fazil Bharuchaにご訪問頂きました。パキスタンにおける異議申立や侵害訴訟の現状、留意点及び戦略などについて詳細にご説明頂きました […]
事務所ニュース
ACCRALAW(フィリピン)のMr. Victor Basilio N. de Leon、Mr. Jose Eduardo T. Geniloにご訪問頂きました。新型コロナウイルス感染症収束後の労務環境や知的財産庁(I […]
事務所ニュース
北京フェアスカイ特許法律事務所(中国)の陳丹先生、岳寧先生、袁家来先生にご訪問頂きました。中国における商標登録の不使用取消請求制度の判断基準などについてご説明いただくと共に、有効な使用証拠についてご紹介・ご提案いただきま […]