事務所ニュース
北京フェアスカイ法律事務所(中国)様にご来所いただきました。
北京フェアスカイ法律事務所(中国)の青煒先生、岳寧先生にご訪問頂きました。事務所の強みなどについてご紹介頂いたほか、英文字から構成される商標の中文表記について需要者の捉え方や出願の必要性についてディスカッションしました。
HOME > お知らせ
Information お知らせ
事務所ニュース
北京フェアスカイ法律事務所(中国)の青煒先生、岳寧先生にご訪問頂きました。事務所の強みなどについてご紹介頂いたほか、英文字から構成される商標の中文表記について需要者の捉え方や出願の必要性についてディスカッションしました。
事務所ニュース
China Patent Agent (H.K.) Ltd.(中国)の羅宏先生、尹龍植先生、羊建中先生、杜山杉先生、劉麗梅先生にご訪問頂きました。具体的な案件についてご相談させて頂いたほか、改正商標法施行後の第4条と第4 […]
事務所ニュース
2019年11月22日に開催された内閣府沖縄総合事務局主催のセミナーに中川弁理士が講師として参加し、「アジア進出における知財(商標)活用と成功の秘訣」についてお話をさせていただきました。
事務所ニュース
Buchanan Ingersoll & Rooney PC(米国)のMr. Bassam Ibrahimにご訪問頂き、具体的なケースの状況確認を行うと共に、最近の商標事件についてプレゼンテーションを行って頂き […]
事務所ニュース
2019年11月9日から12日まで台湾の台北で開催されたAPAA(アジア弁理士協会)の理事会に、当所の中川弁理士とトーマス・マーティンが参加して参りました。今年は世界各国から1,700名以上が参加する大変大きな理事会とな […]
事務所ニュース
Mauriel Kapouytian Woods LLP(米国)のMr. Sherman KahnとMr. Jason Bartlettにご訪問頂き、お互いに事務所の紹介を行いました。また、具体的案件の確認を行うと共に、 […]
事務所ニュース
Smart Biggar LLP(カナダ)のMr. Kohji SuzukiとMs. Jamie-Lynn Kraftにご訪問頂きました。カナダでは2019年6月に大規模な商標法改正があり、マドプロへの加盟も行われました […]
知財ニュース
2019年9月3日、ブラジル特許商標庁は決議244/2019(2019年10月2日発効)及び決議244/2019(2020年3月9日発効)を公布しました。決議の発効に伴い、商標実務に以下の変更があります。 ・多区分出願が […]
知財ニュース
2019年9月27日、マレーシア政府はマドリッド協定議定書への加盟文書を寄託しました。発効日は2019年12月27日です。また、今後マレーシアでは商標制度の大幅な改正が見込まれています。詳細な情報が入り次第、このページで […]
事務所ニュース
LexField Law Offices(中国)のMs. Jan Liu、Mr. Jiang Liwei、Ms. Rui Wang、Ms. Kaho Santoにご訪問頂き、最近の訴訟事件の傾向と変化についてご説明頂き、 […]