事務所ニュース
SKC Law(インドネシア)様にご来所いただきました。
SKC Law(インドネシア)のMr. Andrew Conduitにご訪問頂き、マドプロ経由の出願状況や、インドネシアにおける模倣品取締の状況等についてご説明頂きました。
HOME > お知らせ
Information お知らせ
事務所ニュース
SKC Law(インドネシア)のMr. Andrew Conduitにご訪問頂き、マドプロ経由の出願状況や、インドネシアにおける模倣品取締の状況等についてご説明頂きました。
事務所ニュース
Rouse & Co. LtdのMyanmar Country ManagerであるMr. Fabrice Matteiにご訪問頂き、まもなく制定される知的財産法、主に商標法について解説頂きました。施行の時期や先 […]
知財ニュース
2018年1月10日、アルゼンチン政府は商標法及び意匠法を改正する法律を公布しました。主な改正点は次の通りです。 a) 商標の局通知応答期間は180日から30日に短縮される。(2018年1月12日以降に通知された局通知よ […]
事務所ニュース
宮城弁理士が執筆した「オーストラリアの商標制度の概要」が特許ニュース(2018年1月19日発行)に掲載されました。 ※ご希望の方はコピーをお送りしますので、ご連絡ください。
事務所ニュース
2017年12月15日、中川弁理士が東京都知的財産総合センター主催の「ASEAN知財戦略セミナー」に講師として参加し、ASEANにおける効果的な商標保護戦略について解説しました。 ASEAN知財戦略セミナー ~ASEAN […]
事務所ニュース
DONALDSON & BURKINSHAW LLP(シンガポール)のMr. LEE Shy Tsong、Mr. Hubert Giam、Dr. Chan Ya Yun、Ms. Kana Marumoにご訪問頂き […]
事務所ニュース
China Patent Agent (H.K.) Ltd.(中国)の羅宏先生、羊建中先生、尹龍植先生、尹潔先生にご訪問頂き、日本の地名を含む商標の中国における審査実務について実例を交えてご説明頂いたほか、激増し続ける商 […]
事務所ニュース
BOEHMERT & BOEHMERT(ドイツ)のDr. Ludwig Koukerにご訪問頂き、欧州及びドイツにおけるセカンダリーミーニングの立証等についてご説明頂き、欧州と日本におけるアーティスト名や書籍名の […]
事務所ニュース
成城一心知的財産代理有限公司(中国)の王萌先生と、何玉婷先生にご訪問頂きました。企業名を出願する場合等、最近の審査傾向における留意点や、マドプロ経由で中国に出願する場合の留意点についてご説明頂きました。
事務所ニュース
宮田弁理士が執筆した「韓国の商標制度の概要」が特許ニュース(2017年11月17日発行)に掲載されました。 ※ご希望の方はコピーをお送りしますので、ご連絡ください。