事務所ニュース
Lackenbach Siegel, LLP(米国)様にご来所いただきました。
Lackenbach Siegel, LLP(米国)のMr. Andrew F. Young、中津哲夫様にご訪問頂き、政権交代による知的財産分野への影響や、ハーグ協定に基づいて米国を指定して意匠の国際出願を行った場合の留 […]
HOME > お知らせ
Information お知らせ
事務所ニュース
Lackenbach Siegel, LLP(米国)のMr. Andrew F. Young、中津哲夫様にご訪問頂き、政権交代による知的財産分野への影響や、ハーグ協定に基づいて米国を指定して意匠の国際出願を行った場合の留 […]
事務所ニュース
宮城弁理士が執筆した「シンガポールの商標制度の概要」が特許ニュース(2017年5月18日発行)に掲載されました。 ※ご希望の方はコピーをお送りしますので、ご連絡ください。
事務所ニュース
LexField Law Offices(中国)の劉元月先生、張継成先生、張海若先生、呂婷轩様にご訪問頂き、事務所のご紹介を頂くと共に、張海若先生が担当された審決取消訴訟事件とその射程範囲、3月1日に施行された新司法解釈 […]
事務所ニュース
BOEHMERT & BOEHMERT(ドイツ)のDr. Ludwig Koukerにご訪問頂き、英国のEU離脱に向けた対応策についてご説明を頂きました。
事務所ニュース
新井弁理士が執筆した「ベトナムの商標制度の概要」が特許ニュース(2017年3月16日発行)に掲載されました。 ※ご希望の方はコピーをお送りしますので、ご連絡ください。
事務所ニュース
Novagraaf Switzerland SA(スイス)のMs. Chantal Koller、Novagraaf Group B.V.のDr. Arjen van Bloklandにご訪問頂き、事務所(Novagra […]
事務所ニュース
チャイナ(華夏)正合知識産権代理事務所(中国)の韓登営先生、蒋国偉先生、陳英先生にご訪問頂き、中国における商標ブローカーの現状、意匠権の活用、警告書の送付による不正競争行為の該当性に関するお話を伺いました。
事務所ニュース
SKC Law(インドネシア)のMr. Andrew Conduitにご訪問頂き、インドネシアにおける商標法の改正後の運用実態や著名商標に関する規則、識別力を失った登録商標との類否判断の取り扱い等についてご説明頂きました […]
事務所ニュース
Abu Ghazaleh Intellectual Property (UAE)のMr. Motasem Abu Ghazalehにご訪問頂きました。事務所のご紹介を頂くと共に、中近東諸国における立体商標の識別力に関する […]
事務所ニュース
和田弁理士が執筆した「メキシコの商標制度の概要」が特許ニュース(2017年1月20日発行)に掲載されました。 ※ご希望の方はコピーをお送りしますので、ご連絡ください。