
中川弁理士・和田弁理士が黒瀬弁理士と共に2020年2月2日から2月7日までミャンマーに出張し、ヤンゴンにおいては4つの現地代理人事務所、現行制度の下で商標の所有権宣誓書を登録しているOffice of The Registration of Deeds、ティラワ経済特別区の日系企業2社などを訪問しました。
また、首都ネピドーではIP Sectionが設けられている教育省、JICA司法制度整備支援室などを訪問しました。
今回の訪問の目的は、新しく商標登録出願制度がスタートしようとしているミャンマーの知財制度に関する最新の状況を確認すると共に、商標登録出願の受付が開始された際に手続きを依頼する現地代理人事務所を訪問し各事務所の特色を確認することです。
私たちは、今回のミャンマー出張で得た情報及びネットワークを、今後の業務に活かして参ります。
(IPセクションとのミーティング風景)
(Office of The Registration of Deedsの正面入り口)
(現地代理人事務所でのミーティング風景)