
China Patent Agent (H.K.) Ltd.(中国)の胡剛先生、尹龍植先生、羊建中先生、劉麗梅先生、杜山杉先生にご訪問頂きました。事務所の近況について情報交換をさせて頂いたほか、中国における商標出願に関連する統計情報や動向についてご説明いただくと共に、審判事件の審理の中断に関する運用の変更と活用などについてプレゼンテーションを行って頂きました。
INLEX Management Europe and Africa (MEA) (モーリシャス・フランス)のMr. Franck Soutoulにご訪問頂き、EUIPOの審査において識別力の判断が厳格化している実情や、アフリカにおいて商標を保護するための戦略の重要性についてご説明頂きました。
Spoor & Fisher(ジャージー島・南アフリカ共和国)のMs. Jennifer ColantoniとMr. Paul Ramaraにお越し頂きました。アフリカ大陸諸国の出願手続と模倣品対策についてプレゼンテーションを行って頂きました。実際に現地に赴いて撮影した写真等を交えてご説明頂き、制度や運用上の課題を含め、各国の現実を垣間見ることができました。ケニアのACA(Anti-Counterfeit Authority)への商標登録の現状や標準文字(ワードマーク)制度の有無等、いろいろな質問にご対応頂きました。
康&康国際特許法律事務所(韓国)の康 一宇先生、康 仁赫先生、康 銀姫様にお越し頂きました。事務所のご紹介を頂いたほか、商標登録出願件数や知財訴訟件数の日韓の比較などについて情報交換を行いました。
Studio Torta S.p.A.(イタリア)のMr. Simone Bongiovanni, Ms. Elisa Tricerri, Ms. Kumiko Kunichikaにお越し頂きました。EU加盟国の税関登録とイタリア国内の財務警察の役割、EUTMの異議申立制度と商標の類否判断についてプレゼンテーションを行って頂きました。また、具体的な事案をテーマに異議申立への対応や局通知への応答についてディスカッションを行いました。